たくみくんが生まれるまでと生まれてから日記			
		2025-11
- «
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 
| 
		 
					ブログ内検索				 
				
					カテゴリー				 
				
					アーカイブ				 
				
					☆おともだちリンク☆				 
				 | 
     	
		 
						22朝☆ 
																								目覚めて もうすぐベビたん♪♪会えるんだってとってもうれしくなる (*^_^*) 喉も渇いたなぁ。 前の日から飲み物禁止だったし…。 そして朝から手術の準備が始まったのです。 浣腸と下の毛の処理…。ますます緊張で喉が渇いた…。 お腹のベビーと言えば出て来る気配もなく…いつもと変わらずな感じで。 このままならもうすぐ会えるんだね(*^_^*) 午後先生に内診をしてもらう。 今のところ陣痛はないのでいよいよ午後から今日手術決定。 午後2時すぎ軽く点滴が始まる。 まもなく手術室へ移動。 ドキドキドキドキ。 えーん。 何か飲み物下さい… (∋_∈) 深呼吸すれば大丈夫。気持ちを楽にして。と言われて深呼吸…。 麻酔が入る。 お腹より上の胸の辺りまで麻酔が効いたら手術開始。 紙切れみたいのをチクッとさして効いたか確認されて。 全然痛くないです~!ドキドキドキドキ。 手術中もまだ意識はあるから不思議な感じだった。 先生の声と看護士さんの声。 ちょっとしてから お腹を少し押される。 うっ。 もしかしてベビー出たかも…☆ わ~(^O^)早い☆ お腹あけてからすぐだった気がする☆ 初ベビーとご対面!!メガネまでかけさせてもらったよ! すごっ。産まれたんだ\(≧▽≦)丿 感動。°・(>_<)・°。 麻酔を強くする。 意識が遠く~。。。 その後しばらく寝てたみたい。 私はストレッチャーから運ばれてきて何人かの人が力を合わせて、せーのってベッドに乗せてくれたんだって。 全然知らなかったよ~。もう目が覚めたころは夜でした。 手術でも出産直後は赤ちゃんにパパだけ会えたはずなんだけど、タイミング悪くて出かけてたみたい…。 残念。 そんなことは知らずに私は子宮の収縮の痛みに絶えながら眠りについたのだけど。。 熱もでちゃった。 次の日、手術後だから切ったとこ痛いし、起き上がれないし、ごはんも飲み物もおならがでるまで禁止で…...... ( ̄□ ̄;)!! おならまち! とりあえず ベビーに会いたい。 でも動けない~。°・(>_<)・°。 お腹減った~(*_*) 水分も駄目なんだもん。 23日も何も食べれず飲めず…ベビーにも会えず。。 ベッドに寝たきり。 今思いだしても術後のがつらかったなぁ。 せめて窓ごしでもベビに会いたかったもん。 やっと会えたのは24日の午後だったなぁ。 長かった。 今想い出しても会いたくて会いたくて涙がとまらなかった。 私だけ動けなくて新生児室を観に行けなかったんだもんね。 水分をとれたのも24だったし…。 絶対やせたと思った! そしてベビーにやっと会えてからはおっぱいの練習! 一生懸命吸ってくれたの! うれしかったなぁ♪ ベビたん小さかった♪ 壊れてしまいそうなくらい細かった。 懐かしい(*^_^*)☆ 1年かぁ。 自然に産まれて来たらお誕生日はいつだったのかな? 急に出口が空いてびっくりしたね。 でもねきっと自然にうまれるの待っていたら私もベビたんもキケンだったらしいよ。 私の骨盤のレントゲンみてベビが出てくるには無理だったから 帝王切開になっちゃったけど、先生は安全な形をとってくれたんだ。 一度は自然分娩を望んだけど、これで良かったと思います。 お腹の傷跡はいつみてもたっくんが産まれてきた証です♪ そして2008.4.22大切な大切な記念日になったんだよ♪♪♪ PR この記事にコメントする 
				 | 
      	
			 
					プロフィール				 
				
HN:
	 たっくんママ☆ 
性別:
	 女性 
自己紹介:
	 				詳しいプロフィールはこちら
 
たくーみはお腹にいたころに呼んでいた、 胎児ネームです☆ 出産直前から、たっくんが生まれてからの日々を つづっています。 たっくん☆ 2008年4月22生まれ☆ 育児ブログです。 リンク大歓迎☆ 気軽にコメントしてください☆ 
					赤ちゃんカレンダー				 
				 |